新しい環境をつくる度に毎回やってることをまとめておく。
色分け (syntax on) するために拡張版Vimをインストール
$ sudo yum install vim-enhanced
$ sudo mv /bin/vi /bin/vim-tiny
$ sudo ln -s /usr/bin/vim /bin/vi
~/.vimrcを作成
set lcs=tab:>.,trail:_,extends:\
set list
highlight SpecialKey cterm=NONE ctermfg=7 guifg=7
highlight JpSpace cterm=underline ctermfg=7 guifg=7
au BufRead,BufNew * match JpSpace / /
set ambiwidth=double
set binary noeol
※~/.vimrcでやってることは以下。
・タブや全角スペースを可視化する
set lcs=tab:>.,trail:_,extends:\
set list
highlight SpecialKey cterm=NONE ctermfg=7 guifg=7
highlight JpSpace cterm=underline ctermfg=7 guifg=7
au BufRead,BufNew * match JpSpace / /
・全角記号でカーソルがずれるのを防ぐ
set ambiwidth=double
・ファイル末尾に勝手に改行コードがつくのを防ぐ
set binary noeol